

Let's enjoy ensemble !!
こども も 大人 も いっしょにアンサンブルしよう!
聴くだけじゃない、いっしょに演奏するコンサート。
アンサンブルの楽しさを初体験!主役はあなたです。



概要
アンサンブルむじくるのメンバーと、舞台上でアンサンブル演奏を体験できます。一緒にアンサンブル演奏するのは、フルート、ヴァイオリン、ホルン、ピアノのうち2つ以上の楽器となります。
2回の合わせ練習の後、当日リハーサル、本番である「アンサンブル発表会」を迎えます。普段練習されているご自身の楽器、またはピアノでご参加できます。
アンサンブル発表会 2023.8.19(土)
ピアノスタジオフィックス立川 ピアノサロンにて
応募条件
合わせ1回以上、リハーサル、本番全てに参加できること。
●合わせ練習日候補●
2023/6/24(土)13:00~15:00、2023/7/9(日)10:00~15:00
のうち、15~20分程度/人。合わせ練習日は適宜追加されます。
【こどもの部】 意思疎通の取れる幼児~中学生で、3分以内の自由曲※1を楽器※2で演奏できる方。小学生までは保護者同伴でお願いいたします。
【大人の部】 高校生以上~年齢上限なし。4分以内の自由曲※1を楽器※2で演奏できる方。
※1 演奏曲は著作権の切れたクラシック曲。自作曲不可。その他の曲はご相談ください。
※2 ピアノ以外の楽器はご持参ください。

応募方法

①応募には、演奏動画が必要となります。
ご自身の楽器、またはピアノによる「著作権が切れているクラシック」の自由曲を、こども部門は3分以内、大人部門は4分以内で演奏し、録画してください。
楽譜が出版されていない曲、自作曲では申し込めません。その他希望曲はご応募前にご相談ください。提出する動画については下記項目をお含みおきください。
・カメラは固定し、なるべく全身が入るように撮影すること。音声が編集されたもの、ご本人の顔が写っていないものは不可。
・使用する楽器がピアノの場合は、グランドピアノ・アップライトピアノ・電子ピアノいずれも可。暗譜の必要はありません。
②メール、またはむじくるをLINE登録してください。
メールの場合は「件名:アンサンブル体験申込」とし、「本文」に①お名前②年齢③作曲者/曲名を記載し、演奏動画をYou tube上にアップロード(限定公開推奨)し、そのURLを
LINEの場合は、友だち追加をクリック!上記「本文」内容を入力、撮影した動画ファイルを送付してください。
結果・参加費
ご応募は無料です。参加が決定になりましたら、メールまたはLINE返信でお知らせいたしますので、1週間以内に指定口座へ参加料のお振込をお願いいたします。(お振込み手数料はご負担ください。)
【こどもの部】15,000 円【大人の部】 22,000 円
合わせ練習、リハーサル、本番の参加費、鑑賞チケット5枚、編曲料、スタジオ代等 含む
お振込み後は、いかなる場合も返金をいたしかねますのでご了承ください。また、合わせ練習に1回分参加できない等も減額はできませんのでご了承ください。参加が叶わない場合も、簡単な講評と共にお知らせいたします。
